ピアサポート大曽根オンラインとは
精神障害や発達障害で悩んでいる方、生きづらさを感じている方を対象に、体調や生活、仕事等に関する困りごとや悩みなどをみんなで話すことができるオンライン当事者会です。
みなさんが気持ちよく参加できるよう約束事を守った上での参加をお願いします。
○開催日
毎月 第1木曜日 19 : 30 ~ 21 : 00( 開場 19 : 25 )
※都合により、開催日を変更させていただく場合があります。
各月の開催日、開催の有無についてはX(旧:Twitter)にてお知らせしますので、
ご確認をお願いします。
○参加費 無料
○対象
➀ 精神障害または発達障害のある方(会の中で確認などは行いません)
② 生きづらさを感じている方(障害等の有無は問いません)
③ ➀または②の方で参加にあたっての約束事を守っていただける方
→約束事は「参加のルール・注意点」で確認してください。
○参加方法
参加申し込みが必要です。お問い合わせよりお申込みをお願いいたします。
○会の進行
19:25 ~ 開場
19:30 ~ 開始、約束事の共有
19:40 ~ 自己紹介(ニックネームでも可)
話したいこと、参加者に聞いてみたいこと等があれば教えて下さい。
19:50 ~ 第1部開始
20:10 ~ 休憩
20:15 ~ 第2部開始
21:00 終了
※流れや時間はあくまでも目安です。状況に応じて変更になる場合があります
※途中参加、退席は自由です。また、休憩も随時していただけます。
※現在、手工芸教室は行っておりません。
○お問い合わせ
不明な点など、お気軽にご連絡ください。
Mail:info@ikisaponet.com
ピアサポ大曽根オンラインサロン参加方法
<参加手順>
1. お問い合わせフォーム(https://www.ikisaponet.com/inquiry/)もしくはメール(info@ikisaponet.com)にてサロン実施2日前までに参加申し込みをしてください。
*参加人数が多い場合は、お断りをする場合もございますのでお早めに申し込みをお願いします。
2. 申し込みされた方のメールアドレスに前日までにサロン招待メールが送られてきます。
3. 当日はサロン開始15分前より開場されています。待機部屋にてお待ちください。
4. 開始時間になりましたら入室許可します。
★当日はZoomを使用してサロンを行いますので、事前にアプリのインストールをしていただくと当日スムーズに参加できると思います。
詳しいZoomの利用方法については、インターネット上に分かりやすいものがあったのでリンクを貼っておきます。
よろしければ参考にしてみてください。
・必要な環境から確認したい方
~ zoom使い方マニュアル ~ (city.ibaraki.osaka.jp)
・アプリのダウンロードから確認したい方
Microsoft PowerPoint - ZOOMㅞㅉㅥ㇢ㅫ+ï¼flï¼ıï¼fi;㆚ㆮ9 (kumamoto-dmerc.com)
<参加時のルール>
○基本的には「言いっぱなし、聞きっぱなし」が原則です。発言に対する否定、説教、
説得、議論を持ち掛けるのはやめてください。
○話す事が苦手な方で、この場にいるだけの参加も可能です。
○本会で知り得た参加者の個人情報やお話は外部に漏らさないでください。インターネット等による書き込みもご遠慮ください。
○原則、写真撮影や録画、録音、記録等はご遠慮ください。
○参加者同士の連絡先交換の強要はしないでください。連絡先交換によるトラブルの責任は負いかねます。
○その他、他の参加者の迷惑になるような行為は控えてください。度重なる場合は参加を
制限させていただく場合があります。
○オンラインサロン時の顔だしについては自由です。顔だしが苦手な方はビデオをオフに設定してください。
○サロン中の発言については、皆様が発言できるよう1回あたり3分を目安にお願いいたします。